2023/05/26 16:20
こだわり、6つはありましたね 笑
昨日は、「梱包のこだわり」についてお話しさせて頂きましたが
今日は「梱包するタイミング」にこだわっている✨というお話をちらっとしようかな☺️と思います。
こだわりというか、そうしないといけない。という理由もあります🤔
私の想像でしかないのですが、
だいたいのショップさんの梱包するタイミングは、商品が出来上がってから
透明な袋に入れたり、箱に詰めたり。。。というイメージです。
red antaresのトレイの梱包のタイミングは、なんと!?
発送直前です✨
「なんと!?」を入れる程大したことでもないですね 笑
トレイは発送する直前まで、梱包はしません😁
なぜか??
トレイを作るための液体を硬化させるために5~7日ほど必要なのですが🤔
その硬化中に、液体が収縮してトレイが反るということがあります。(全てのトレイではありません)
反ってしまっても、簡単に元に戻せるのですが
いつ、どのタイミングで発送になるか分からないので、そのチェックの為
発送前まで梱包はしないでいます。
あとは、ハンドメイド商品を売ってる方は共感してもらえると思うんですが
子供が巣立つとでもいうのでしょうか 笑☺️
「いってらっしゃい」「いっぱい使ってもらうんだぞ」みたいな😀
最後のハグ的な意味で、発送前に梱包させて頂いてます💓
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2252499/blog/cd706b5f7f6583fddb55286dedbfa372.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)